厚労省ロゴ

総務省ロゴ

文字サイズ

企業の概要 企業・団体名特定非営利活動法人引退馬協会本社所在地千葉県 業種分類不能の産業総従業員数4名 事業概要引退した競走馬の支援活動 テレワーク の種類 在宅 勤務 モバイル ワーク サテライト オフィス ○ 狙い 生産性 向上 移動時間 短縮 非常時の 事業継続 顧客満足 度向上 WLB向上オフィス 費用削減 通勤弱者 対応 創造性 向上 優秀な人 材確保 省エネ・ CO2対策 ○○○○○○ テレワーク導入の効果(経営にもたらした効果、その他効果) 全員が在宅勤務という形態は珍しいかもしれませんが、内職のようなイメージで はなく、一般の企業と同じようにスキルや経験を持った人が社会の為に役立とう と思う気持ちを活かすことができています。 長くなりがちな会議も、インターネット会議を利用して時間を決めて行うので、効 率的に進められます。またインターネット会議では、使用しているパソコンの画 面を共有することができるので、紙の資料を印刷して回すようなことがなく、ペー パーレスから温暖化防止に役立っています。 このように、インターネットやクラウドサービスを積極的に取り入れ、効果的に活 用することで、自分も何か社会貢献活動をしたいと思いながらも、物理的なハー ドルなどからなかなか参加することができなかった人たちも参加することができ るようになり、弊会の活動はそうしたボランティアさんやダブルワークの有償ボラ ンティアとして協力してくださる方の力が大きな支えになっています。 テレワークの概要・特徴 育児や介護に携わる職員の為、全員を在宅勤務としています。 但し、都合のいい時間に仕事をするということは、各自が自立し、自覚を持って いなければなかなかできないことなので、在宅勤務の現状と労働基準法に 沿った就業規則を策定することで、在宅勤務に対する認識を全員が共有する ことができました。 それまでは各自がばらばらな時間に仕事をしていたので非効率的な部分があ りましたが、クラウドサービスを利用することで在席状況が確認でき、効率化を 図ることができるようになっています。 みなし勤務制度を導入しているので、一日の所定時間を満たして勤務すること で、家族の病院の付き添いや子供の行事などの外出で離席することがあって も、事前にわかっていれば、計画的に作業を進めることができるようになり、所 定時間を超過してしまうような場合は、なぜ超過してしまうのか、それはどうし ても今日やらなければならないことだったのか、一日の業務計画に無理はな かったかをワークスタイルシートを使って職員が見直すことができるようにし、 管理監督者がフィードバックをしています。 在宅勤務にあたって一番難しい勤務評価制度について模索中です。 雇用上の規定在宅勤務規定 テレワーク担当部署本部 テレワーク対象者正職員・パート職員全員 実施者数4名 平均実施日数月12回以上20回未満程度(概ね週3~4回) テレワーク実施概要 テレワークの導入・拡大の経緯 1997年に前身である任意団体が設立された時から職員は在宅勤務の形態をとってきました。 在宅勤務を導入することで、居住地に関係なく、それぞれの業務に適したスキルを持つ人を雇用する機会が増え、育児や介護をして、外へ働きに出にくい、働く時 間が取りにくいという人でも、可能な時間を利用して就業することができるので、職員は全員、在宅勤務を基本として雇用しています。 2018年には、社会保険労務士の指導のもと、就業規則を策定し、職員を対象に、在宅勤務で就労するにあたっての心構えを認識できるようにする研修を実施しま した。就業規則の策定によって、有給休暇の計画的な取得の促進や残業時間の軽減等、働きやすい環境になってきています。
事例検索へ戻る事例検索へ戻る

お問い合わせアイコン
お問い合わせ

テレワーク相談センター

0120-861009

9:00〜17:00(土・日・祝日を除く)